x4160677 - Part 87
- TOP
- x4160677 - Part 87
クライアント/グレープシティ
英語教材絵本
鉛筆+painter
迫り来る商品群に圧倒される女の子。あれもこれも欲しいのですが、、、
教材絵本イラスト・「歯が痛い…」
クライアント/グレープシティ
英語教材絵本
鉛筆+painter
虫歯のおはなし。小さな子供の仕草の可愛らしさ、対比して大きな体の歯医者さんの優しさを表現しました。
クライアント/グレープシティ
英語教材絵本
水彩イラスト
ねずみたちをどう擬人化するか、ねずみたちの目線を意識したイラストレーションです。
仕事って、不思議です。欲しいと思うと来ない。 イラストの仕事は、作家それぞれのトーンがあるし、のべつまくなし「仕事ください」といっても来るものではありません。 今まで四半世紀振り返って言えることです。
絵本挿絵イラスト、観光案内用イラスト、イベントポスター、県の観光誘致ポスター、イラストマップ、、、かたちはなんであれすべて縁で繋がってきました。 必要とされるから声がかかります。
とはいえどんな作品を描いているのか?
発注側の判断材料になる「作品紹介」はしておかなければ,仕事に結びつきません。 今回新しく「イラストノート」を発行している誠文堂新光社の運営するクリエイター紹介サイトに登録しました。
creator’s valueです。
https://creatorsvalue.jp
ぜひご覧ください。そして合うお仕事があればどうぞお声掛けください。 イラスト仕事も一期一会。 お客様と楽しいタッグを組みたいと思っています。
◆ 2018/5/28 投稿 ◆
「イラストノート」誌(誠文堂新光社)のcreator web gallery「Creator’s Value」でイラスト作品をアップしました。
日頃からアルティオにきてくれている友人YさんとMさん2人が、ドライブに誘ってくれました。日々わたわたしている私たち夫婦を気遣ってのことです。
一ヶ月前の晩翠画廊個展会場でYさんがこそりと「古山さん、息抜きしないとヤバいですよ。今度日曜、何も予定入れないで!ぼくらのクルマで一緒に遊びに行きましょうよ」
晴れた一日、仙台の沿岸部から泉が岳までのんびりとドライブでした。 おいしい蕎麦を食べ、泉が岳中腹の喫茶室で森林浴しながらのコーヒー。 最後は泉ボタニカルガーデン。
ここ数ヶ月体調がすぐれなかったのですが、今日の強制オフは眼と心をワイパーでしゃっと拭かれた感じで世界の見え方が違う。
ホリディはホーリーディなのだね、清らかに聖心。澱が流れ出ました。
私どもを気遣っての強制オフタイム。本当に感謝の一日でした。
ただいま制作進行中の作品があるのですが、明日、最後の筆入れ。 今日のオフで、気持ちがクリア。完成が一気に見えました。
水彩のギャラリーに6点ほどバラに関する水彩画をアップしました。 ぜひご覧ください。
https://www.artio.jp/category/gallery1


