• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

blog

水彩で描く一本の木
こんにちは、拓です。この水彩画は、6センチ× 6センチのちび絵です。すでに嫁いで今手元にはありません。 木という存在は、いろんな思いを抱えた人たちを、じっと、ただじっと見続けてきている、と思います。 木を見ていると、木が […]

MORE

水彩の描き方、デジタルの描き方
こんにちは、タクです。 今回のブログは、水彩絵の具とデジタルイラストの違いをお話ししたいと思います。 わたしが普段使っている絵の具は、水彩でも透明水彩です。 小学校で使っていたのは水彩と言っても、いわゆる不透明水彩でした […]

MORE

HAPPY NEW YEAR

HAPPY NEW YEAR
HAPPY NEW YEAR 今年よろしくお願い申し上げます。 2025年が、皆さんにとってすてきな日々になりますように。 日本では巳年ということで、miにあやかり金蛇様を岩絵具と水彩でポップに描きました。 招福祈願の絵 […]

MORE

#イラストレーターとしての仕事
国土社から刊行されている『東北6つの物語』の新刊二冊が発売となりました。 古山が表紙のイラストを描きましたが、「ふるやまたく」とひらがな名義でクレジットされています。 2年ほど前から児童書、イラストレーションについてはひ […]

MORE

水彩画担当|バイタルネット2025カレンダー
製薬卸企業バイタルネット様の2025年版カレンダーの絵柄に古山拓の描く水彩画が採用され、完成しました。 先日刷り上がりが届きましたので紹介しましょう。 バイタルネットは仙台に本社を構え、東北から関東まで拠点を展開していま […]

MORE

小さな水彩画『ちび絵まつり』ルポ
水彩画家古山拓のスモールワールド『ちび絵まつり』ルポ 「今回の出会いは、この絵!」 「私はこのちび絵がいいけど、あなたはどう?」 「この子がいいね」 ….そんな楽しい会話がギャラリーに響いています。 今日もた […]

MORE

「万平ホテル」クリスマス限定クッキー缶のイラスト担当
イラスト担当した軽井沢「万平ホテル」クリスマス限定クッキー缶が発売開始。 長野・軽井沢の万平ホテルが、2024年クリスマスに向けたクッキー缶「万平ホテルプレミアムクッキー缶 クリスマスエディション2024」を発売します。 […]

MORE

『ちび絵まつり』12月6.7.8日開催!
アトリエ アルティオ ウィンターフェア『ちび絵まつり』開催のお知らせ ⚫︎開催日 12/6(金)13:00〜18:3012/7(土)10:30〜18:3012/8(日)10:30〜16:00 ⚫︎会場…アサカlabora […]

MORE

大阪講演が終わりました
12/2、大阪で講演してきました。 「第56回大阪府・大阪市合同学校図書館研究集会」での講演でした。 参加人数は80人を越えていました。 タイトルは『絵筆に想いを託す~絵本・児童書で画家が伝えたいこと~』。 講演の内容は […]

MORE