2024-12-21
国土社から刊行されている『東北6つの物語』の新刊二冊が発売となりました。
古山が表紙のイラストを描きましたが、「ふるやまたく」とひらがな名義でクレジットされています。
2年ほど前から児童書、イラストレーションについてはひらがな名義にした理由は、本人曰く、「ふるやまと読んでもらえないから」とのこと。
初めて会った方はほぼ「コヤマさん」と呼ぶんだそうです。
そういえば NHKの朝ドラで古山という名前の主人公がいました。
その主人公が「コヤマ」だったこともあるのでしょうね。
「だいたいコヤマと言われたり、フルカワと呼ばれたり、、、。ふるやまって呼ばれること、今までそうなかった。だったら児童書クレジットはわかりやすくひらがな表記にしよう!」となったようです。
他人様にはどうでもいいことでしょうが、やっぱり名前って呼ばれたときの響きって大事ですもんね。
ちなみに個展ではこれまで通り漢字表記です。
これからもイラストレーターとしての「ふるやまたく」と画家としての「古山拓」をよろしくお願いします。