• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

Topics - Part 6

  • TOP
  • Topics - Part 6

■ アルティオ移転のお知らせ ■

立町ギャラリーショップ・アトリエアルティオは7月24日をもちまして閉店いたしました。

秋口10月には川崎町の蔵王の裾野の「サバトの森」に、土日限定のアトリエギャラリーとして移転します。

運営母体の絵画工房「ランズエンド」の住所・メールアドレス・連絡先に変更はございません。(仙台市青葉区新巻神明町18-4)

対面でのお打ち合わせ、オーダーのご依頼は、平日はランズエンドの工房にて承ります。

紅葉の時期、森の中にて再開する予定で準備中です。

 

■ 2012/7/27 ■

宮城県の地銀・七十七銀行様のミニエンクロージャー誌の表紙を古山が描いた水彩画が使われました。

定禅寺通りに立つエミリオグレコの銅像「夏の日の思い出」があしらわれています。

銀行各支店のラックに設置されています。お見かけの際はどうぞご覧ください。

 

 

 

■  2021/7/13更新 ■

7年半の抱えきれない感謝を込めて、7月13日〜24日、アトリエアルティオ感謝セール開催!

展示作品につきましては、通常発表価格の30%OFF!雑貨定番グッズも10%〜30%オフ♩(一部新入荷商品をのぞきます)是非ご来店くださいませ。

(12時〜18時OPEN/SALE中は19日月曜のみお休みとなります)

 

 

 

 

 

■  2021/7/6更新 ■ 

絵本「川があふれた!まちが沈んだ日〜生きる力をくれたキジ馬くん」は以下の熊本県内の書店、並びにアマゾンで取り扱っています。

熊本市内 /紀伊國屋はません店  AVC清水店  金龍堂まるぶん店  長崎書店  長崎次郎書店  メトロ書店熊本店 蔦屋三年坂店 明林堂長嶺店 熊本県教科書供給所

人吉市周辺/サンロード明屋書店錦店  Bミスミ人吉店  明屋書店免田店  明屋書店多良木店 清藤書店

玉名/絵本レストラン ラレーヌ・アリス

水俣市/ブックシティ一心堂

倉敷市/つづきの絵本屋

尼ヶ崎市/小林書店

益城郡/蔦屋嘉島店

鹿児島市/蔦屋吉野店 長崎次郎書店

球磨郡錦町/サンロード明屋書店錦店

春日市/エルマー

もちろん、全国、あるいは僕の住んでいる宮城の書店で「取り扱いたい!」と思われた書店員さんはぜひメールなどでぼくまでご連絡ください。こちらは版元のパピルスあいもチームの一員で動いていますので、担当からご連絡いたします。

 

 

 

 

■ 2021/6/8 アルティオ移転のお知らせ ■

アトリエ アルティオは、7月末をもちまして仙台市青葉区立町の店舗を閉店し、秋口、柴田郡川崎町青根地区にある別荘地「サバトの森」に、週末土日のみのギャラリー&ショップとして移転オープンすることといたしました。
仙台市内から車で一時間ほどの、蔵王国定公園内の森の中です。

ギャラリー&ショップとして絵を見ていただくこともできるよう、この夏に準備を進め、秋には、週末土日のみとなりますが、「森のアトリエギャラリー・アルティオ」として再スタートいたします。(平日は作家古山は、今まで通り仙台市内の自宅アトリエで仕事となります)
詳しい開店時期・オープン時間、住所等は、近くなりましたらホームページで改めてお知らせしてまいります。

なお、アルティオの運営母体である『絵画工房ランズエンド』の事務所兼アトリエ所在地、電話、メールアドレス等は、今まで通り「仙台市青葉区荒巻神明町18-4」で変更はございません。対面の打ち合わせ等が必要な場合は、ランズエンドにて承らせていただきます。広告代理店、出版社の皆様におかれましては、今後ともよろしくお願い申し上げます。

以下、立町ショップクローズ感謝セールのご案内です。

☆☆7/13(火)~7/24(土)現・立町アルティオにて感謝セール開催☆☆ (セール中は7/19月曜のみ定休)
●展示中の絵画:30%off!
●絵以外の雑貨、絵はがき等:10%~30%off!好評のハンドクリームは、在庫限り半額とさせていただきます。

雑貨品は既に6月よりお値引きセール始まっています。
是非、皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

■ 2021/4/25 アルティオ店舗予約時のみ開店のお知らせ ■

アルティオショップお客様各位

いつもご愛顧のほどありがとうございます。「ショップの予約時のみ開店」のお知らせです。

諸事情鑑みまして、4月27日〜5月10日の間は、前もってご来店のご予約をいただいた日時のみ開店させていただきます。

来店のご予約は、メールにて受け承ります。

Contact usの問い合わせフォームから、問い合わせ内容に来店希望日時記載の上、メールをお願いいたします。

フェイスブック、ツイッターでリンクいただいているお客様はSNSメッセージからでも結構です。

ご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

お電話でのご予約ご希望の方は、作家携帯080−1817−4573までお電話にてお問い合わせください。

なお、イラストレーション制作、絵画制作は通常通り受注並びに営業しております。

引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

2021/4/25

 

 

■神戸個展とアルティオ店舗臨時休業のお知らせです■

4/17〜22の神戸個展開催に伴い、4/15〜26の間、立町のアトリエ・アルティオは臨時休業となります。

ご不便をおかけして申し訳ございません。店舗は4月27日から営業再開となります。

よろしくお願い申し上げます。

神戸個展 古山拓水彩画展 「旅の空は遥か色」
会期/2021/4/17(土)〜4/22(木)午前11時〜午後7時(最終日は午後4時閉場)
会場/トアギャラリー1  神戸市中央区北長狭通3-12-13(トアロード沿い:帽子のマキシン向かい)

トアギャラリーのウェブサイトはこちらになりますhttps://tor-gallery.com/

 

 

■ 2021/3/2更新 ■
3月5日、グランドオープンするイオンモール 新利府南館。
「みんなで作る未来へのメッセージモニュメント」の壁画イラストを手掛けました。
3/16月曜日はトークイベントも開催します。
https://shinrifu-aeonmall.com/news/event/5
以下、イオンモール新利府南館のサイトから転載です。
++++
東日本大震災から10年。
この10年の思いや、未来への希望のメッセージをご来館いただいたお客さまにご記入いただくワークショップを実施いたします。
オリジナルの吹き出しカードに記入いただいたメッセージは、宮城を中心に全国で活躍するイラストレーターで画家の古山拓氏が書いた壁画に貼り付け、未来へのメッセージモニュメントとして完成させます。
また、展示最終日の3月16日は古山氏によるトークイベントを開催いたします。
◯ワークショップ
2021年3月5日(金)~3月10日(水)10:00~18:00
◯展示
2021年3月5日(金)~3月16日(火)
会場:1F ライブスクエア
ご参加人数:各日100名さま
●●●●●●●●●●●●●●●●●
古山氏トークイベント
2021年3月16日(火)15:00~15:40
●●●●●●●●●●●●●●●●●
詳しくは以下イオンモールのサイトをご覧ください。

https://shinrifu-aeonmall.com/news/event/5

 

 

 

■  2021/2/17更新 ■
このたび、当アトリエアルティオの画家でありイラストレーター でもある古山拓が、《日本イラストレーター協会主催:イラストレーター・オブ・ザ・イヤー2020》におきまして、「優秀イラストレーター賞」を受賞しました。
評価いただいたイラストは、「古河電池株式会社:2021年カレンダー・旅の追憶」のために描き下ろした水彩風景イラストです。
古山はイラストレーターとして仕事をするようになり今年で33年となります。
絵画での受賞はあるのですが、プロのイラストレーターとしての受賞は、今回が初めて。
過去、様々なイラストを古山に発注くださった広告・出版関係の皆様、そして古山の水彩を評価し、ちび絵や水彩画をお買い求めくださった皆様あっての受賞と、心より深く感謝を申し上げます。ありがとうございました。
旅の追憶・水彩イラスト

■  2021/2/16更新 ■

徳島県在住の児童文学作家くすのきしげのり先生が立ち上げた「絵本・応援プロジェクト-Yell2021」が出版業界紙「新世界」で取り上げられました。

古山拓が手掛けたロゴイラストのことについても触れています。水彩画家としての認識されがちな古山ですが、こんなイラストも手がけます。

絵本作家、出版業界、書店、読み聞かせ団体、個人と、絵本を愛する方々をつなぐことで新しい良き波が起こることを願っています。