• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

水彩イラスト:石巻市旧大川小学校・震災伝承館〜「地域の記憶」イラスト

  • TOP
  • [illustration]
  • 水彩イラスト:石巻市旧大川小学校・震災伝承館〜「地域の記憶」イラスト
水彩イラスト:石巻市旧大川小学校・震災伝承館〜「地域の記憶」イラスト

水彩イラスト:石巻市旧大川小学校・震災伝承館〜「地域の記憶」イラスト

2011年3月11日、尊い命がたくさん失われた東日本大震災。石巻市の大川地区の旧大川小学校は震災遺構として残され、震災の記憶を今に伝えています。

その敷地の隣に建てられた「大川震災伝承館」の館内展示用のイラストを手がけました。

一瞬で消えてしまった地域の記憶。そこには伝統行事、季節ごとのかけがえのない暮らしがありました。地元住民の皆さんから直接お聞きして描き上げた数十点が展示され、また、モニターで知ることができます。

絵で何ができるか?答えは描き手の数だけあるでしょう。聞いて、想像して、構図を考えて、描く。それが仙台で震災を体験したぼくにできることでした。

(画材:セザンヌ水彩紙にセヌリエ透明水彩絵の具)

「春祈祷」

 

「大般若巡行」

「北上川の釣り」

「法印神楽」