• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

blog - Part 41

  • TOP
  • blog - Part 41
世間様に描いて四半世紀
「古山 拓様  ふるさとの水彩画届きました。◎△町の匂いまで感じ感激しております。描いてもらい本当によかったと思います。あらためてありがとうございます。」(一部抜粋)オーダーくださったお客様から、昨日、こんな嬉しいメール […]

MORE

おまつりフィナーレをふたりで
ちび絵まつりフィナーレにさしかかった土曜、ちび絵まつりの閉店間際ににいらしたお客様はイラストレーターの大先輩、村上かつみさんでした。その後、店を閉め、村上さんの奥様と私と妻とで、とある企画を話し合う一献が近所の福連木さん […]

MORE

室温があがる絵
「ちび絵で室温が上がった気がします」「大天使ミカエルのちび絵、壁にかけたらパワースポットになってます」と、ちび絵まつりでちび絵新作をお求めくださったお客様が次々とFacebookでご自宅壁面をアップしてくれました。 アト […]

MORE

大きな歴史と小さなイラストレーター
戊辰戦争から150年。ご存知の通り、幕末から明治維新の様々な歴史の見直しがされています。私が義務教育を受けていた40年ほど前、幕末から近代以降は学校の授業ではあまり深く触れられなかったように記憶しています。(いやいや、そ […]

MORE

お客様それぞれの一枚
おかげさまで「ちび絵祭り」も4日がすぎました。お客様に楽しんでいただけて、つぎつぎとちび絵が嫁いでいます。ヨーロッパ風景、クリスマスモチーフ、和紙に岩彩、動物達の絵、第二次大戦の軍用車輛まで、ピピッとアンテナが立ったもの […]

MORE

ちび絵まつりは感謝の儀式
「祭(まつり)とは、感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為(儀式)である。」ウィキペディアからの引用です。 今日からアルティオギャラリーで「ちび絵まつり」はじまりました。このお祭りもアルティオの一年を支えてく […]

MORE

ニューヨークと柴犬Momo
ニューヨークに40年近くお住まいになっているT.Fさん。Tさんと繋がったのはTさんが偶然私の絵を見たFacebookでした。一年ほど前、帰郷のさいに「本物の絵を見たい」と、わざわざアルティオギャラリーや個展会場に足をはこ […]

MORE

バイタルネット様2019カレンダー完成
おかげさまでイラストレーターとして絵柄に関わらせていただいたバイタルネット様2019カレンダーが完成しました。 仕事は本当に目に見えない繋がりでやってきます。この仕事もそうでした。私は毎秋、仙台藤崎百貨店で個展を開いてい […]

MORE

受け取ったら廻すということ
久しぶりのブログ更新です。この一週間、とにかく人と会う七日間でした。なかでも濃密だったのが11月16日金曜日でした。 朝から夕方まで、新居へ納める絵の打ち合わせや、アルティオで絵のセレクト立ち会い、地球の裏側からいらした […]

MORE

こんな絵を描いていました
初めてギャラリーで人様に見ていただいた絵って、どんなのだったろう?と、過去の絵のデータをひっくり返してみました。1997年、初めての個展に展示した絵がそれです。今日のアップは、超過去絵、嗚呼、恥ずかしや。 当時、個展とい […]

MORE