• facebook
  • instagram
  • twitter
  • note
  • tumblr

blog - Part 42

  • TOP
  • blog - Part 42
アトリエアルティオ『おはなしの部屋△』第五夜のご案内
アトリエアルティオ「おはなしの部屋△」第五夜のご案内です。題して「白と黒。そして漢字のナゾ」日時・11月16日(金曜)19時~今回のゲストは書家の大塚耕志郎さんです。(写真は2017年1月の大塚耕志郎さんの個展会場でのス […]

MORE

陸前高田のさっぱ船
調べものがあり、過去の個展データを開いていました。ふと一枚の船をさらっと水彩で描いた絵のデータがみつかりました。探し物は別の絵でしたが、この絵も以前からデータを探していた一枚でした。描いたのは2010年。場所は岩手陸前高 […]

MORE

猫ちゃんちび絵
アトリエアルティオに時々いらっしるお客様から、飼われている猫ちゃんを一年ごとに一枚描いてほしい、と、ちび絵制作注文をいただいています。「ちび絵」とは、アルティオでつけた「小さな額入り水彩画」のネーミングです。画面が6.5 […]

MORE

盛岡商業高校「盛商祭」で「水彩画の世界」
母校の盛岡商業高校「盛商祭」で卒業生として一室、水彩画展示をしています。今日20日・明日21日です。 「水彩画の世界」として校舎2階3-A教室で25点ほど、岩手から世界の風景まで展示しています。 盛岡商業高校の校章は「桜 […]

MORE

ちび絵まつりの仕込みがはじまりました
12月のアルティオクリスマス企画「ちび絵まつり」の水彩画やアクリル画の仕込みが始まりました。6.5センチ×6.5センチのスクエアを基本サイズにしていますが、どうしても勢いあまってしまう絵もあります。そんなときは9センチ× […]

MORE

「おはなしの部屋△第4回〜宮沢賢治の音楽会」の夕べ
おかげさまで、昨晩のアトリエアルティオ「おはなしの部屋△」第4回・「宮沢賢治の音楽会」、みなさんに楽しんでいただけたようでほっとしています。   宮沢賢治研究者は大勢いますし、一家言もつ賢治ファンはそれこそ星の数ほどいま […]

MORE

親愛なるあなたへ
気にかけている方へ何かを送る。その品にちょっと添えるカード。アルティオでもプレゼント用にお求めくださるお客様にお使いいただくオリジナルのメッセージカードを作っています。もちろん、古山拓オリジナル水彩イラストを添えています […]

MORE

笑顔の絵のあるお部屋
絵が手元を離れ、お客様の御宅へ。いつもどんなところに掛けられているのだろう?と、気になります。生み出した絵はどんな絵であっても我が子と変わりないので、親心と一緒です。 昨日午前中、先般の藤崎個展で「椿の花」の水彩画を嫁が […]

MORE

藤崎個展・閉幕御礼
おかげさまで今年最後の仙台での個展、藤崎展が無事閉幕しました。会期中ご来場くださったお客様は600名さまを越えました。これほどたくさんのお客様にいらしていただいたのははじめてです。皆様、ご多忙の中、お時間を割いてくださっ […]

MORE