2023-11-22 2024年版古山拓水彩オリジナルカレンダー・オンラインショップで販売開始-(完売しました) 2024年版古山拓水彩オリジナルカレンダー・オンラインショップで販売開始-(完売しました) スタイルは、卓上CDケースタイプと、卓上めくりタイプの2種類があります(使用絵柄は異なります) 価格はどちらも税込:1430円で […] MORE
2023-11-15 NHK文化センター仙台教室でワンデイ講座開催します NHK文化センター仙台教室でワンデイ講座を開催することになりました。 「奏でるように描く透明水彩」 です。2024年2月17日土曜日10:00〜12:00です。レクチャーとデモンストレーションでの2時間です。(受講の方の […] MORE
2023-11-08 風と火と土と山 かつてインドへの旅でお世話になったお坊さんは、風と火と土と山みたいな人でした。 インド仏教最高指導者の佐々井秀嶺上人です。 上人とのインド旅に、ぼくがなぜ同行できたのか? 秋らしくない空気のせいか、なぜか今日は佐々井上人 […] MORE
2023-10-05 10/12~18 古山拓水彩画展〜旅絵2023〜開催のお知らせ 10月12日から仙台藤崎百貨店本館6階美術ギャラリーにて 『古山拓水彩画展〜旅絵2023〜』を開催致します。 小さな入江の村から都会の路地。ヨーロッパから国内まで、風景画を中心に展示 いたします。 また、原案と絵を手がけ […] MORE
2023-08-07 新刊絵本『一本の木がありました。』書店に並びました 新刊絵本『一本の木がありました。』(作・企画くすのきしげのり/原案・絵ふるやまたく/出版社・パイインターナショナル)が出版されました。 児童文学作家くすのきしげのりさんとの共著です。くすのきさんとは4冊目の本になります。 […] MORE
2023-07-17 「わたしの多賀城・みらいの多賀城」塗り絵のワークショップ開催 芸術銀河2023・多賀城創建1300年記念事業「わたしの多賀城・みらいの多賀城」夏のアートワークショップ開催のお知らせです。 私が講師をします色鉛筆を使用したぬりえのワークショップです。 以下多賀城市文化センター告知を一 […] MORE
2023-06-27 オンラインショップスタート! いつもご覧いただき、ありがとうございます。この度、遠方のお客様にもアルティオショップを楽しんでいただけるよう、ネットショップをオープンしました。以下のURLからショップにジャンプできます。 https://artio. […] MORE
2023-06-26 児童文学作家・おおぎやなぎちかさんとの出会い 告知を以前もしましたが、古山がイラストを手がけた児童文学「みちのく山のゆなな」が、国土社からが出版されます。間も無く書店並びです。 著者のおおぎやなぎちかさんが、古山拓との出会いをブログ「fromイーハトーブ」にまとめて […] MORE
2023-06-25 千里阪急『夏の絵画展』 21日から開催中の千里阪急百貨店『夏の絵画展』会場に、25日日曜日にご挨拶と接客に1日だけ会場入りしました。 千里阪急に伺うのは初めてだったのですが、朝から次々に会場にお客様がいらしてくださり、ありがたい1日となりました […] MORE
2023-06-20 新作絵本情報解禁 #一本の木がありました #NetGalleyJP 去年から制作を進めてきた新作絵本が、情報解禁となりました。 発売は7月下旬ですが、ネットギャリーで告知されました https://www.netgalley.jp/catalog/book/293741 今回も、くすのき […] MORE